和田竜(わだりょう)さんの作品です。
あらすじ
(一)
時は戦国。
乱世にその名を轟かせた海賊衆がいた。
村上海賊——。瀬戸内海の島々に根を張り、 強勢を誇る当主の村上武吉。彼の剛勇と荒々しさを引き継いだのは、 娘の景(きょう)だった。
海賊働きに明け暮れ、地元では嫁の貰い手のない悍婦で醜女。この姫が合戦前夜の難波へ向かう時、物語の幕が開く――。
本屋大賞、吉川英治文学新人賞ダブル受賞!
木津川合戦の史実に基づく壮大な歴史巨編。
(二)
天下統一に乗り出した織田信長が、大坂本願寺を攻め立てていた天正四年。一向宗の門徒たちは籠城を余儀なくされていた。
海路からの支援を乞われた毛利家は、 村上海賊に頼ろうとする。織田方では、泉州淡輪の海賊、眞鍋家の若き当主、 七五三兵衛が初の軍議に臨む。
武辺者揃いの泉州侍たち。大地を揺るがす「南無阿弥陀仏」の大合唱。
難波海で、景が見たものは――。激突の第二巻。
(三)
織田方の軍勢は木津砦に襲い掛かった。雑賀党一千の銃口が轟然と火を吹き、その猛攻を食い止める。本願寺門徒の反転攻勢を打ち砕いたのは、京より急襲した信長だった。封鎖された難波海へ、ついに姿を現す毛利家と村上家の大船団。
村上海賊には、毛利も知らぬ恐るべき秘策があった。自らの家を保つため、非情に徹し、死力を尽くして戦う男たち。
景の咆が天に響く――。波瀾の第三巻。
(四)
難波海での睨み合いが終わる時、夜陰に浮かび上がったわずか五十艘の船団。
能島村上の姫、景の初陣である。ここに木津川合戦の幕が切って落とされた! 煌めく白刃、上がる血飛沫。炸裂する村上海賊の秘術、焙烙玉。眞鍋家の船はたちまち炎に包まれる。
門徒、海賊衆、泉州侍、そして景の運命は――。
乱世を思うさまに生きる者たちの合戦描写が、読者の圧倒的な支持を得た完結編。
(文庫本裏表紙より)
おすすめポイント
日本最大の海賊勢力であった村上水軍の内部抗争や、織田信長や毛利元就といった戦国武将との駆け引きなどを壮大なスケールに引き込まれました。
とにかく主人公の景がよいです。
男勝りな行動から「貰い手のない醜女」と呼ばれ、だけど芯が強く、正義感あふれる人物、村上水軍の武将として活躍するさまに惹かれました。
恋愛や友情など、人間ドラマも見どころですし、瀬戸内海の美しい景色の描写も素敵です。 歴史好きの方はもちろんのこと、時代小説を初めて読む方にもおすすめできる作品です。
コメント